ゲーミングベッドソファで「ベッドでゲーム!」がさらに快適になる?
-
7,685
- 小暮ひさのり

なんでベッドの上に座椅子置いてんの?
とか思うかもしれませんけど、これが正しい使い方。バウヒュッテのゲーミングベッドソファ「BHB-650-BK」は後ろに倒れない背もたれクッション。ベッドの上を更に快適にするためのアイテムです。

利用シーンがこちら。自立して背中を支えてくれるので、ベッドの上だろうと床だろうと、どこでも身体を預けて座れてコンテンツに没頭できるってわけですね。肘掛けやヘッドレストがついているのも快適そうですし、肘掛けの右側にはスマホやリモコンも入れておけるポケット完備。

ゲーミング環境の完成形がこちらです。
もうこうなると、人はどこまでベッドから降りずに快適にゲームできるのか?を追求する哲学のようになってきましたが、実際ベッドって俺の(私の)テリトリー感あって過ごしやすいのも事実。そこで、身を委ねられるソファを追加したら快適にきまってます。
そんなゲーミングベッドソファ「BHB-650-BK」、Amazonでは2万2801円。ゲーミングチェアくらいの値段はしちゃうけど、ベッドの上の快適度をバフできる投資としては、わりとアリなのでは?
ただ、適度に伸びしたり運動もしようね。
- Tags :
- ゲーム
- インテリア
- シェア
- ツイート
- LINEで送る
- ブックマーク