日本刀の美しさと抜群の切れ味を誇るダマスカスシェフナイフの魅力
-
12,269
- lifehacker
- Buy
- 飯田あゆみ

こちらは、ギズモード・ジャパンが所属する(株)メディアジーンのコマースチームが編集・執筆した別企画の記事です。
『鬼滅の刃』の大ヒットで、日本刀に興味を持つ方が増えているのだそうです。刃文の美しさや、鞘(さや)や鍔(つば)の細工の繊細さに惹かれる気持ちはとてもよくわかります。まさにアートですよね。
「刃文(はもん)」というのは、刀身に浮き出た模様のことで、今回紹介する「ダマスカスシェフナイフ」も、ナイフの刃の部分に特徴的な木目状の模様が浮かんだ、抜群の切れ味のナイフです。
うわさ通りのアートナイフ
自宅に届いた「ダマスカスシェフナイフ」は、杉板のような模様がくっきり浮き出た、まるで細工物のような外見です。この木目模様の部分が軟質鋼のステンレスダマスカス鋼でできています。昔は、包丁を切れ味で選ぶなら炭素鋼が一番だ、と言われていました。
ですが、今のおすすめはなんといってもVG10超高硬度鋼です。VG10は炭素鋼のような鋭い切れ味と、ステンレス鋼のように錆に強い性質を持つ、包丁にとって理想的な鋼です。この両サイドに粘り強いダマスカス鋼を接合する事で、日本刀のような折れにくくて切れやすい包丁を作り上げられています。

柄の部分もブルーレジンの美しさが際立ち、他では見ない凝った細工が目を引いていますよね。持っているだけで気持ちが上がる、キッチンの工芸品です。
スライスしにくいものを切ってみる
さっそく「ダマスカスシェフナイフ」を使ってみました。上は完熟トマト。切れ味の悪い包丁なら、実を潰して汁だらけにしてしまうところですが、「ダマスカスシェフナイフ」は、スッと果皮に沈んで、抵抗なくカットできました。

ローストビーフも試し切り。自宅のナイフでは、圧力をかけて切らねばならぬためにどうしても肉がつぶれやすく、5㎜より薄いカットはできなかったのですが、ダマスカスナイフならこの通り。1㎜の薄切りスライスができました。

専用シャープナーを使えば、いつでもおろしたての切れ味
「そんなすごいナイフを持っていても、私、うまく研げないし。きっと宝の持ち腐れになっちゃう」という方もご安心ください。そんな方のために、専用のシャープナーもあるんです。これなら、ナイフの切れ味もいつまでも変わりませんね。

また、長く包丁を使われている方ならご存じかと思うのですが、刃と持ち手の接合部分が木でできている包丁は、持ち手が黒く腐蝕することがあるんですよね。毎日水に触れる道具ですから、どうしても木だと傷みやすいのだとか。レジンの柄なら、いつまでも美しく清潔に使えます。

キッチンのアート作品「ダマスカスシェフナイフ」は、ただいま姉妹サイトmachi-yaでクラウドファンディングに挑戦しています。切れ味を保つための専用シャープナーをセットにしたリターンもご用意があるそうなので、お手入れが不安な方はそちらも選べます。
今なら、一般販売価格 29,700円のところ、超早割20%OFF の23,770円(税込み・送料無料)でダマスカスシェフナイフを手に入れることができます。詳細は以下のページでご確認くださいね。
>>ドイツの技術×日本の素材で作る包丁!67層ダマスカスナイフ
Source: machi-ya
- Tags :
- EC
- machi-ya
- シェア
- ツイート
- LINEで送る
- ブックマーク