みなさんこんにちは!トラベルスキル向上委員会のくっちゃんです。
今回はグルメ企画!屋台村!はしご酒!
沖縄の国際通りの近くにある屋台村で5店舗まわって飲み比べてみました!
気になってはいたものの、これまでどうしても足が遠のいていたのが屋台村でした。というのも、はるか昔に入り口で鬼のようなキャッチにあって以降、足が遠のいていました。
こんなに色々な飲み屋に行っていても、あまり好きじゃないことがあります。それはキャッチの店に行くことです。全てのキャッチが悪いわけじゃないのですが、歌舞伎町のキャッチで友達がぼったくられているのを見てからほとんど行きません。偏見なのは分かっているのですが..。
ということはさておき、今回は5店舗ほど紹介していきます。というのも、ここ屋台村では5店舗回ってスタンプをもらうと屋台村オリジナルのグラスがもらえるのです。俄然やる気が出てきた笑
それぞれの感想は下にあります。お店はリンクを下に貼っております。
1店舗目は「フィッシュバード」さんに来ました!魚辺に鳥という漢字がすごい笑
店長さんも気さくに話しかけてくれて嬉しい。名物の豚巻き串がとても美味しかった!ちょっと高めな気もするが許容範囲内。オススメは豚巻きのエノキです。
2店舗目は「沖らく」さん。一番ネットでオススメの記事を見た気がします。名物の島おでんはとても美味しかった。特に美味しかったのが、おでんもずく。あっさりしていてとても食べやすかった。
3店舗は「味ノ坊」さん。良い意味で期待を裏切られたのがこのお店でした。沖縄まできてたこ焼きなんて、、そう思う方も多いかもしれません。でも正直ずっと沖縄料理ってキツくないですか?ここのたこ焼きは本当に美味かった!ビールとよく合います。今日一で満足したのはここかもしれません。
4店舗目は「トモガラ」さん。琉球レモンサワーという文字に惹かれて入りました。琉球レモンサワーは器いっぱいに冷凍レモンが入っていて、それを泡盛ベースでレモンサワーにしているとのこと。冷たくて良いのですが、レモンが溶けず泡盛感が強めです。苦手な人は苦手かも。夏には良いかもしれないですね。
最後5店舗目は「しまぁしまぁ」さん。ここは今回行った中では唯一せんべろをやっていたお店です。比較的新しいお店なのかHPに乗っていなかったのですが、締めにまぜそばが出されるということで行ってしまいました。このまぜそばが美味い!5店舗まわった後の麺類は最強です。(正確には間で別のせんべろもやっていたのですが..)肝心のせんべろもジョッキが大きめで、小鉢も春巻きともやしナムルが出てくるという素晴らしさ!満足です。
ふらっと寄ってみた屋台村が最高でした。youtubeでは、あまり屋台村の紹介動画が無かったので作ってみました。次回は那覇周辺のせんべろ店を巡って行きたいと思います!
それではまた次回の動画で会いましょう!
#沖縄旅行 #屋台村 #国際通り
〜沖縄グルメ〜
【沖縄絶品グルメ】沖縄で外さない「絶品居酒屋3選」を大公開!
【コスパ最高!】沖縄のせんべろが熱い!一番コスパが良い居酒屋はどこか?
◯トラベルスキル向上委員会Instagram くっちゃん
https://instagram.com/travel_skill_kojo_iinkai?igshid=kb0nj6ljuqdg
◯しまぁしまぁ(せんべろ/屋台村)
https://s.tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47023738/top_amp/
◯フィッシュバード(屋台村)
https://tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47016029/
◯味ノ坊(屋台村)
https://tabelog.com/okinawa/A4701/A470103/47012841/
◯沖らく(屋台村)
https://tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47016027/
◯トモガラ(屋台村)
https://tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47016336/