テープのりがお店になっちゃった!? メタバース「メタパ」に「KOKUYOショップ」が開店
- 岡本玄介

ホントにあったら行ってみたい!
オフィス用品や文房具のコクヨがメタバースに進出。凸版印刷のバーチャルショッピングモール「メタパ」にて「KOKUYOショップ」をオープンしました。
ショップの形はテープのり「ドットライナー」を再現したもの。2階建て構造でいろいろ楽しめるようになっています。
手に取れないけど動きもあって面白い
アプリを開いてアバターで入店すると、最新アイテムがアニメ化されて動いたり、拡大や回転で詳しく見られる上、ARで飛び出すようになっています。もちろんECサイトに飛んでオンラインで買い物もできますし、「未来の買い物はこうなるな」と感じさせられます。

入店してみよう
ショップに入ると、1階はオフィスチェアをはじめ、昇降デスクやバックパックなどの商品が陳列され、2階は関連するウェブメディアに飛べるよう棲み分けがされています。将来的には、バーチャルイベントなどユーザーとの交流にも使われるとのこと。たくさんのアバターが押し掛けたらどうなるか、ちょっと見てみたい気がします。

商品が3DCGで作られ、360度閲覧可能なのは仮想現実内の利点といった印象です。店舗デザインが商品そのもの…というアイディアも秀逸ですよね。まだまだシンプルな造りですが、今後どんな発展があるのか楽しみです。
Source: KOKUYO
- Tags :
- メタバース
- 日用品
- シェア
- ツイート
- LINEで送る
- ブックマーク