いつものデスクに置くだけでスタンディングデスクの出来上がり!
- 三浦一紀
- Tags :
- インテリア
- しごと

座りときどき立ち。
数年前からスタンディングデスクや昇降デスクが流行ってますよね。立ちながら仕事をすることで、座りっぱなしを防ぎ、体の血流をよくしたり、眠気を防止したりして、生産性の向上効果が期待できます。
すでにオフィスでは導入されているところもあるかと思いますが、自宅に導入するにはいろいろハードルが高いかと思います。
そこで、いつものデスクを昇降デスクに変えてくれるサンワサプライの「エルゴノミクスリフトアップデスク」をご紹介。
置くだけリフトアップ

こちら、デスクの上に置くサブテーブル。手軽に高さを変えられるので、普段使っているデスクの上に設置すれば、昇降デスク化できます。

高さは110~505mmの間で無段階調整が可能。ガスシリンダー内蔵で、サイドのレバーを引きながら簡単に高さ調整ができます。

価格は2万7500円。スタンディングデスクや昇降デスクに買い換えるよりお手軽ですね。
FlexiSpotのスタンディングデスクは効率化アップにもってこいの優れものだった
運動不足や集中力の改善にも最適といわれるスタンディングデスク。ずっと前から憧れの存在でしたが、ついにAmazon新生活セールをきっかけに購入しました! 約3週間…
https://www.gizmodo.jp/2022/05/flexispot-review.html
Source: サンワダイレクト via ITmedia PC USER