無印良品の「着る毛布」は確実に寝過ごしそう。生地が気持ち良すぎ
-
62,711
- mio

最近朝方の冷え込みが厳しく、寝ている間に布団がズレたり手足が出たりしていると目覚めてしまうように。布団から身体の一部が出てしまっても肌がキンキンにならないような、あたたかいパジャマを探していた中見つけたのが、無印良品の「静電気が起きにくい 着る毛布」。
一晩中熟睡できる、本当にあたたかいパジャマなんです。
モコモコパジャマの「静電気問題」を取り払ってくれた

例年冬に発売される、無印良品の「着る毛布」。今年の「着る毛布」は、生地がアップデートされたのです。帯電防止の糸を使用し、静電気が起きづらくなりました。
いろいろなメーカーからモコモコパジャマが発売されている中、個人的には静電気のストレスが大きく、これまでに購入したモコモコパジャマは使わなくなってしまっていたのです。特に脱ぎ着する時にバチバチっとくるのが嫌で……。

このパジャマなら、実際に脱ぎ着してみても本当に静電気が起きづらい。
普段半袖Tシャツの上から「着る毛布」を着ているので、脱ぎ着する際は多少服が擦れ合うのですが、その時もバチバチしないのです。
想像以上にあたたかい

この「着る毛布」、上下のセットアップだけで本当にあたたかい。
お風呂上がりから着ておけば湯冷めすることなく布団に入れて、そのまま朝までぐっすり眠れるのです。朝方の冷え込みでブルっとなって起きることもなくなり、朝まで爆睡できるように。

首元が高いので、冷えやすい首〜肩のラインをすっぽりと覆ってくれます。ちなみに、このパジャマは首回りのタグや脇の縫い目など、肌にあたって気になるものがついていません。乾燥してただでさえ肌が敏感な時期にこれはありがたい。
なめらかな肌触りがたまらない

毎日着るたびに幸せな気持ちになるのが、このしっとりとしたなめらかな生地。
購入前にチェックした無印良品のオンラインストアの口コミには、「ふわもこ素材で眠りが幸せな時間」とか「肌触り最高」と生地を絶賛するコメントが多かったので期待していたのですが、予想以上になめらか。「着る毛布」の名前の通り、全身を毛布で包まれているので本当にふかふかで気持ちいいのです。この生地が本当に肌触りがよくあたたかくて、かけ布団が1枚増えたような感覚。
目が細かく毛足が長すぎないので、暑い感じはなく、快適に眠れますよ。ただ、ピッタリ気味のサイズ感なので、ゆとりを持って着たい方は大きめサイズがおすすめです。
家族お揃いで着られるよ

この「着る毛布」は、わたしの購入した婦人サイズ以外にも、キッズと紳士の展開もあり。毎年真冬になると、店舗でもなかなか見かけなくなるので、本格的に冷え込む前に無印良品のオンラインストアの「店舗在庫状況」をチェックのうえゲットするのがおすすめですよ。
Photo: mio