「アレどこだ?」が減る。ノートPCを収納スペースにするオーガナイザー
- 岡本玄介

画面の裏なら使用時に気にならないし?
ノートPCは薄くて持ち運びやすい反面、いろんな周辺接続で機能を拡張しないと使い勝手が良くなかったりします。
SDカードリーダーやUSBハブ、マウスにモバイルバッテリーなど、大きくはないけど必要な小道具がたくさんなのですが…それらはどうやってまとめていますか?
ノートPCに収納機能を追加
サンワダイレクトの「200-INPK1BK」は、ノートPCの画面裏に何度でも貼り付けられるオーガナイザー。いつも使う周辺機器はおろか、モリっと厚みがあるマウスでも入ります。
まとめて持ち運び #サンワの新商品https://t.co/0Al4T3lzlb再剥離できる貼り付けタイプ!パソコンにくっつける小物ポケットが登場💻 pic.twitter.com/Lsl8C8Fr34
— サンワダイレクト (@sanwadirect) January 31, 2024
どこになにをしまおうか?
3つあるポケットは、幅4cm、12.4cm、10cmと使い分けるのに便利。細いペン類もスマホも一緒くたにならず整理整頓ができますね。
粘着シートは何度でもキレイに貼って剥がせて、ポケットはサラっとしたナイロン生地で伸縮性もあります。

価格は1,980円。必ず繋ぐガジェットなら、PC本体に収納させると「アレどこだ?」が減りそうです。
Source: SANWA DIRECT, X via PC Watch